広島で活動する仲間から、「被爆79周年原水爆禁止世界大会・広島大会」に結集する参加者に向けて、闘いのアピールを8月4日に行うためのビラ配布への支援・協力をお願いしたいと伝えて来ています。岸田政権が軍事強国化を推し進めていることに対して、その背景や狙いを暴きだし、「自国の帝国主義との闘いを」呼びかけるビラを紹介し、多くの皆さんが労働者党と共に闘われることを呼びかけます。ビラ配布は、8月4日(日)午後4時から、広島市の県立総合体育館・グリーンアリーナの地下入場口あたりで行ないます。ぜひ参加を。連絡先は090-2803-5455(泉)宛にお願いします。
自国の帝国主義との闘いを!
岸田政権によって拡大・深化する日米同盟
4月11日、岸田首相とバイデン大統領は、ワシントンでの会談後共同声明を発表した。声明は、日米両国の関係を世界的規模で連携する「グローバル・パートナーシップ」と位置付けた。日本を中心とする地域的な同盟から地球規模での同盟への〝拡大・深化〟は、日米安保同盟の大転換であり、帝国主義国家日本の一層の反動化を示している。
控えめの同盟国から「世界に強く関わる」同盟国へ
岸田は米上下両院合同会議での演説で、中国やロシアの対外的な膨張、北朝鮮の核・ミサイル開発を念頭に、「自由と民主主義の国際秩序」を守るために米国は中心的役割を果たしてきたが、しかし、「米国は独りではない。日本は米国と共にある。日本は長い年月をかけて変わってきた」、「控えめな同盟国から外の世界に目を向け、強く、コミットした同盟国へと自らを変革してきた」と訴えた。
日本の首相の米議会での演説は、2015年の安倍首相以来である。安倍は集団的自衛権の行使を認める安保法制を約束した。それまで日本は他国との共同軍事行動はとらないとしていたが、「自衛」のためという限定付きでの集団軍事行動への道に突き進んだ。その背景には中国の軍事力強化や北朝鮮の核・ミサイル開発があった。
岸田政権は、22年の「安保三文書」に示されるように軍事費を一挙に2倍の、GDP比2%に増やし、自衛隊が敵基地攻撃能力を持つことを決定した。在日米軍は「矛」、自衛隊は「盾」というこれまでの位置づけを変えて、自衛隊も自ら「矛」の役割を担うことになったのである。
「国際秩序」とは、労働者を搾取する世界の維持だ!
さらに共同声明は、「日米は作戦と能力のシームレス(継ぎ目のない)な統合を可能とするため、二国間でそれぞれの指揮統制の枠組みを向上させる」とし、今年度中に自衛隊は陸・海・空三軍を一元的に運用する「統合作戦司令部」を新設するのに併せ、米国も在日米軍も司令部体制を変更し、戦時、平時を問わず連携を強めることを謳っている。その他軍事的連携では、ミサイルの共同開発・共同生産や、米軍の艦艇や航空機の日本の民間施設での補修、極超音速兵器を探知・追跡する衛星網整備を行う。
日米連携は軍事的な分野にとどまらず、GX(グリーン・トランスフォメーション)、半導体、人工知能(AI)、量子技術といった経済的な分野にも及んでいる。
これ等は、日米が協同して世界の基準作りをするとか(GX)、重要な振興技術開発協力で技術的優位を得る(半導体、AI、量子技術)などいずれも主として中国をにらんでのものである。米国は世界の覇権維持のために、中国に対して先端技術・重要原料などのデカップリング(経済分断)政策をとり、優位を保とうとしてきたが、日本もこれに積極的に協力するというのである。
日米の取り決めについて、バイデンは「同盟発足以来、最も重要なグレードアップ」と歓迎している。今や日本は、日米同盟の軍事的、経済的連携を一層強化し、ブルジョア帝国主義による「自由と民主主義の国際秩序」維持に乗り出そうというのである。
日本の軍事的連携は米国との2国間にとどまらない。岸田は「自由と民主主義は世界中で脅威にさらされている」と、「国際秩序」を守るために闘う決意を述べた。
日・米・中すべて帝国主義国家だ!
働く者の国際連帯で帝国主義の一掃を!
南シナ海への膨張、進出を図る中国と、海域・領土をめぐって争っているフィリピンに対して、日本は今年1月に、安全保障協力の強化のほか、「日米比の協議や米比共同演習への自衛隊の参加を通じた防衛交流の促進」のための協定を結んだ。日本は監視艇を贈与したほか、日米比3国海軍による共同パトロール演習を行っている。
また米、英、豪3国による中国をにらんだ安保枠組み=AUKUSについて、日本は「一貫して支持している。防衛省・自衛隊としては、AUKUSの重要性を認識しつつ、防衛力の強化に資する取り組みを今後も進めていく」と述べているが、近い将来AUKUSに加入する可能性もある。
そして「自由で開かれたインド・太平洋」のための「戦略対話」の一員であるインドに対しては、投資促進など経済的な関係を強めていくとしている。
日本の働きかけはアジア諸国だけではない。今年4月、上川外相とNATO事務総長との会談で、「日NATOは安保協力の深化をさらに進めていく」ことで合意した。日本はG7の一員としての立場を利用して、影響力を世界的に広げようと画策している。
日本が米国の唱える「国際秩序」防衛に積極的に乗り出してきたのは、米国の後退の反映である。13年に「もはや世界の警察官ではない」と言ったのは当時の大統領オバマであった。国家資本主義国家の中国の帝国主義的膨張、インドなどグローバル・サウス諸国の台頭で、米国は経済的にも軍事的にも後退した。だから、日本などの軍事力増強に期待するのである。
しかし、共産党のように日米同盟の「グレードアップ」はたんに米国の世界支配の補完とみるのは誤りである。日本の軍事力増強は世界中に工場を進出させ、資本を投下し幾百万の労働者を搾取し、利潤を獲得している帝国主義国家日本の利害が関わっているからである。日本の国家の利権、大資本の利益の維持のために軍事力を一層強化し、世界への関与を拡大しようとしているのだ。
岸田政権との闘いを発展させよう!
日米首脳会談に対して中国は、「他国を標的にしたり、他国の利益を損なったりすべきでない」、「冷戦思考を抱き、グループ政治を行うことに断固反対する」(毛外務省報道官)と反発した。
中国を「国際社会全体の平和と安全にとっても、これまでにない最大の戦略的な挑戦」(岸田演説)と批判し、〝自由主義〟諸国の結束を訴える岸田の政策は、世界の対立、緊張を激化させるものである。
日本は帝国主義的軍事強国として、国際社会に影響力を拡大しようとしている。労働者・働く者は団結して、軍事大国化の道を進む岸田政権打倒に向けて階級的闘いを発展させていかなくてはならない。
軍事予算は前年比16・6%増の7兆9172億円となった。ミサイルの量産化が始まり、F35Bを搭載する空母の第一次改修が終了し実戦配備に向けた試験が始まった。台湾有事は日本の有事と岸田は好戦的国家主義的政治家として、中国と対峙する沖縄南西諸島での陸上自衛隊の基地の建設、ミサイル部隊の配備を加速させている。
日本は海外に巨額な資本を投下し工場や現地法人は莫大な利潤を稼ぐ帝国主義国家である。世界2位の経済大国中国も海外に資本投下し、権益を守る軍隊を有する帝国主義国家として登場している。岸田・自公政権を軍事大国に突き動かしているのは、日本資本主義の帝国主義的なあり方だと見据えることが重要である。
万国の労働者団結せよ!