『資本論』学習会を行っているMさんから、上野千鶴子の論説について批判する投稿がありました。紹介します。

 

頽廃・堕落深める上野千鶴子

 ―セックスワーク論を実質的に擁護

 

資本論研究会の前、終了後、参加者と多々のテーマで雑談、論議することがあります。前回、上野千鶴子が何かのきっかけで話題になりました。上野千鶴子を評価する参加者がいましたが、彼女は、社会問題、階級対立などすべての問題をジェンダー、男対女、性の問題に還元していることなど説明しました。


 最近の著に鈴木涼美との往復書簡「限界から始まる」(幻冬舎)があります。この本を読んでいて胸が悪くなりました。

 

彼女らはセックスワーク論に囚われ、性以外の問題はまるでこの世にないかのようです、シングルマザーの貧困問題など語られることはありません。社会問題にはほとんど触れられていません。

 

上野はポルノ産業、風俗産業を実質的に擁護しさえしています。上野「妻のセックスは正当に支払われない『不払労働』なのです」「セックスワークは女性にとっての経済行為です」。上野に生産的労働の概念は一切ありません。上野は「マルクス主義フェミニズム」とか言っていますが、上野の主張にはマルクス主義とは縁もいかりもありません。

 

労働者党元代表亡き林さんの上野への批判は「科学的共産主義研究」65号、72頁以下、林著作集第5巻「女性解放と教育改革」45頁にありますが、鈴木涼美から「日本女性の碩学」と評され、東大名誉教授の肩書を持ちマスコミの寵児になっている今、上野の堕落はより深まっています。

 

亡くなられた林さんの「レーニンの言葉」43頁以下に「性的なことをあさりまわる風潮」、性の「水一杯の理論」などの批判があります。日本はアダルトビデオの生産では世界で一位か二位です。ネットの普及で幼児・子どもでも簡単にアダルトサイトに行きつくようになっています。

 

ポルノ、セックスワーク論を批判した最近の著に「マルクス主義、フェミニズム、セックスワーク論――搾取と暴力に抗うために」(森田成也、慶応義塾大学出版会)があります。藤田孝典氏は、この本を「日常化した女性差別に抗う理論を必要とする人たちへ。日本における売買春の決定版の書」と評しています。

 

ポルノ、セックスワーク論が現実、さまざまな角度から批判されています。売買春合法化国では、合法性の看板のもとで強制的、搾取的な合法店の売買春が横行し、数倍の違法店が存在している、ポルノの蔓延は女性を社会的地位低下、性的不平等の深刻化、性的安全性の侵害に影響を及ぼしている、など。ブルジョア民主主義、憲法などの観点から論じるなどの限界はあり、資本論研究会参加者から、この本は性の問題を特別視し、性の問題から社会問題を論じすぎているとの批判もありますが、ほとんどの「リベラル派」がセックスワーク論に囚われ、風俗批判は「職業差別」という声だけが聞こえ、セックスワーク論に全くといいってよいほど批判がみられない今、一定の限界を自覚の上読めば、私は一読の価値はあると思っています。 (M)